代表取締役社長
1993年5月アクセンチュア株式会社に入社。2004年のエグゼクティブ・パートナー昇進を経て、2012年に同社を退社。主として、医療機関や官公庁(中央省庁、立法機関、司法機関、独立行政法人、地方自治体等)のクライアントに対して、事業戦略立案~システム化計画立案~システム開発・保守運用~PMO支援等、様々なプロジェクトにおける最終責任者として従事。2012年6月にBTC入社。2005年6月以降、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)におけるITスキル標準プロフェッショナルコミュニティコンサルタント委員会において主査として活動。
取締役 管理本部長
1991年3月アクセンチュア株式会社に入社。2005年のマネジングディレクター昇進を経て、2016年に同社を退社。公共・医療、金融領域におけるソリューション提案、大規模システムの計画策定、設計・開発・テスト・導入、アウトソーシング、PMO支援等の実行責任者として従事。公共・医療領域では、技術統括責任者として、ソリューション及びデリバリーの品質レビューを推進。2016年9月にBTC入社。大規模プロジェクトのマネジメント、生産性向上、品質監査を得意とする。
執行役員 DX事業部長
2000年4月アクセンチュア株式会社に入社。通信業界を中心に、IT戦略の立案から大規模基幹システムの構築まで、幅広いプロジェクトを経験。特にEAI及び大規模Webシステムの開発経験が豊富であり、海外プロジェクトやオフショア開発も含めて、大小様々なプロジェクトに責任者として従事。同社にて最速でマネージャ・シニアマネージャ職に昇進。2009年1月にBTC入社。責任者として、通販業・サービス業・不動産業など様々なクライアントに対して、IT戦略立案、大規模システム開発やPMO運営支援などのサービスを提供している。
執行役員 RPA事業部長
SI会社を経て、1999年6月株式会社ワークスアプリケーションズに入社。大手企業向けERPパッケージの開発責任者として、財務会計、販売管理、人事給与、勤怠管理システムのプロダクト開発に従事。パッケージ開発における製品ロードマップの策定、プリセールスも担当。製造業、資材メーカー、小売業等の多様な業界での要件定義、実装方針策定、実行管理を行い、バックオフィスの業務改革、ソリューション開発を行う。2017年3月にBTCに入社し、RPA事業の執行を担当。
執行役員 HR事業部長
2000年4月、スタートアップの人材コンサルティング会社に入社。IT業界のクライアントに対し、HRMのコンサルティング、人事組織の戦略立案支援、経営幹部人材紹介、人材ネットワーク構築支援といった、ヒューマンリソース関連のプロジェクトに責任者として従事。2006年5月にBTC入社。IT人材に関わるシステムエンジニアリングサービスや正社員紹介サービスを提供するHR事業部の運営に責任者として従事。また、BTCの管理部門の責任者として、人事採用、経営企画等、様々な業務に従事。
執行役員 DX事業部
2000年4月アクセンチュア株式会社に入社。システムインテグレーション、ERPパッケージ導入、システム統合、新規事業戦略の策定、といったプロジェクトに従事。2004年4月にBTC入社。主に流通業・不動産業・サービス業などのクライアントに対して、IT・Webコンサルティング、業務アプリケーション開発プロジェクト、Webサイト統合プロジェクト、ITアウトソーシング等をプロジェクト責任者として手がける。経営・マネジメント・マーケティング・WEB・データベースなどの知識を幅広く持ち、独自の観点から戦略立案、ソリューション策定などを行っている。
執行役員 DX事業部
2000年4月アクセンチュア株式会社に入社。大手電気メーカー、通信業、官公庁などのクライアントを中心に、大規模システムの導入や、プロジェクトマネジメント支援、業務効率化提案等のコンサルティングに従事。その後、ネット系ベンチャーに転職。経営管理部長を担いつつ、様々な規模のWebサービス開発、社内業務改善等に責任者として従事。2009年5月にBTC入社。不動産業や商社等のクライアントに対して、コスト対効果、利便性対セキュリティ等、バランスを重視したソリューションを提供。
執行役員 DX事業部
2001年4月メーカー系SIerに入社。官公庁や自治体向けのシステム開発に従事。その後、フィリピンの国立工科大学にてOSSを活用した学内インフラの構築や、IT教育に係る技術支援に従事。2006年にアクセンチュア株式会社に入社。大規模基幹システムのアウトソーシングや運用品質改善のプロジェクトに多数従事。2013年3月にBTC入社。主に中央省庁のクライアントに対して、システム化企画、政府調達支援、PMO支援、工程管理支援等のコンサルティングに従事。
DX事業部 Managing Director
2002年4月独立系SIerに入社。大手電気メーカー、通信、医療、金融など、様々な分野のシステム開発に従事。2008年1月にBTC入社。大手商社向けのECサイト構築プロジェクトに立ち上げ段階から参画し、クライアントの海外展開に伴うシステムの多言語化対応、インフラコストの削減と柔軟性を確保するためのクラウドプラットフォームへの移行などを担当。システム開発においてスピードと品質の両軸にコミットすることにより、クライアントのビジネス成長を支援。
DX事業部 Managing Director
SIer、ECパッケージベンダーを経て、2015年9月にBTCに入社。流通・小売業のECサイト構築及びコンサルティングの責任者として従事。チームの生産性を最大限に発揮するためのチームマネジメント、自らの気づきから自ら変革を起こすリーダシップ開発とヒトと変革によるチーム価値の最大化ができるマネジメントを手掛ける。クライアントの業界構造から未来の事業を見据えたコンサルティングに強みを持つ。
DX事業部 Managing Director
2001年アクセンチュア株式会社に入社。官公庁での統合DBプロジェクト等を経て、2003年にBTC創業に参画。以後、IT戦略立案、グローバルコーポレートサイト導入、基幹システム導入など多岐にわたるコンサルティング、システム導入プロジェクトに従事。2012年より大手インターネットサービス企業に転職し社長室にてコーポレートブランディング、CSR、コーポレートITにてタレントマネジメント、マイナンバー等の人事・人材関連の企画・業務を推進。2016年、BTCに復帰。
DX事業部 Managing Director
ベンチャー系SIer、フリーランスを経て、 2006年2月にBTCに入社。大手小売業ECサイトの統括責任者として、システム設計・開発・運用のプロジェクトマネジメントに従事。2015年に退社し、独立後自らの力で多岐にわたる業態の業務分析-改善、システム企画などのコンサルティング業務から、プロジェクトマネジメントなど幅広く従事。2019年7月よりBTCに復帰。
DX事業部 Managing Director
2002年4月株式会社コンパック(現 ヒューレット・パッカード)に入社。主に中央省庁、地方自治体向けの基幹系システム提案・プロジェクトマネジメントに従事。2009年5月BTC入社。業界問わず、大手クライアントの新規システム構築プロジェクトにおいてPM、責任者を歴任。関係部署が多く調整難易度の高い大規模案件のシステム化構想、要件定義、基本設計推進を得意とする。2021年2月Managing Director就任。
DX事業部 Managing Director
1995年4月電通国際情報サービスに入社。大手金融機関向けのSI案件およびITコンサル案件に多数従事。現PwCコンサルティング合同会社、アクセンチュアを経て2020年1月にBTCに入社。一貫して、市場系領域のシステム開発・業務コンサル(規制対応アドバイザリー含む)を担当。2021年2月Managing Director就任。
DX事業部 Managing Director 兼 CTO
1994年4月富士総合研究所(現 みずほ情報総研)に入社。ISID、オープンストリーム、フューチャーアーキテクト等を経て、2009年6月BTCに入社。20年以上にわたり、ソフトウエアエンジニアリングを適用した研究開発、システム開発やコンサルティングに携わる。最新技術を適切に利用した柔軟なシステムの構築、品質管理を中心とした技術マネジメントなどを主要テーマとして活動。開発方法論、アーキテクチャ設計コンサルティング、システム全体設計を得意分野とする。主な著書として「システム設計の謎を解く」がある。2021年2月Managing Director兼CTOに就任。
経営企画室長 Managing Director
独立系SIerにて、大手銀行の基幹システム構築プロジェクトや銀行統合プロジェクトに従事。2009年1月にBTCに入社後、通販会社向け基幹システム構築プロジェクトや小売業向けEC等のWeb系システム構築プロジェクトなど、様々なプロジェクトを歴任。上流工程から運用保守を含めた全てのフェーズにおいて、開発者やPMといった幅広い立場での経験を多数有し、特に上流工程およびプロジェクト管理に強みを持つ。2020年10月から経営企画室に参画し、同年12月から経営企画室長就任。
DX事業部 Managing Director
2000年4月より建築系企業に入社後、独立系SIer、オリンパスソフトウェアテクノロジー株式会社(現オリンパス株式会社)を経て2013年9月にBTCに入社。多種多様な業界・業種向けのコンサルティング・開発案件を歴任し、ECからクラウド、RPA、AI-OCRに至るまで幅広い知見と「深い」経験を持つ。コンサルティング、プロジェクトマネジメントから開発・保守まで全工程を推進・支援可能で、特にシステム構想策定や要件定義を中心とした上流工程に強みを持つ。2023年4月Managing Director就任。
DX事業部 Managing Director
2003年4月にITサービス専業のSIerに入社。大規模バンキングシステムの運用支援や刷新・更改における顧客提案と設計・開発業務に従事。2018年1月にBTC入社後は、PMとして大規模グループ企業の業務基盤刷新や統合アカウント管理基盤更改プロジェクトを牽引。現在は中央省庁のクライアントに対するシステム化企画の検討支援や調査研究事業の支援などのコンサルティング業務に従事するとともに、2022年12月にプレスリリースした日本マイクロソフト社との協業強化の責任者を務める。2023年4月Managing Director就任。
RPA事業部 Managing Director
2005年4月株式会社ワークスアプリケーションズに入社。大手企業向けERPパッケージの開発マネージャーとして、財務会計、販売管理システムのプロダクト開発に従事。2018年3月にBTC入社後は、OCRやRPAを活用した業務改善プロジェクトのPMとして、様々な顧客の業務効率化を実現。ソリューションの特性を深く理解し、業務適用の最適解の提案に強みを持つ。2023年4月Managing Director就任。
DX事業部 Managing Director
2004年株式会社CSK(現SCSK)に入社。製造向け基幹系システムのパッケージ導入プロジェクトに従事。2011年に独立し電気メーカー、金融、マスコミなどの業務コンサル・システム開発を担当。2014年2月にBTC入社してからは、大手商社向けのECサイト構築プロジェクトに従事。データ連携基盤の導入、データ品質維持向上施策などデータを中心とした開発・業務支援に強味を持つ。2024年4月Managing Directorに就任。
DX事業部 Head of Engineering
メーカーおよびソフトハウスでの経験を経て、2009年6月にBTCに参画。主に官公庁や自治体を対象としたシステム開発において、アーキテクトとしてクラウドネイティブな開発プロジェクトに従事。2020年からはAgility CoEのリーダーとして、アジャイル開発手法やモダンFWを駆使した開発基盤の構築を推進。主な著書には、「現場至上主義 Spring Boot2 徹底活用」と「Webデザインの現場で使えるVue.jsの教科書」があり、GitHub、Zenn、Qiitaではthirosueとして活動中。2024年4月Head of Engineering(Frontend)に就任。
DX事業部
Head of Engineering 兼 CISO
1997年4月日本電信電話株式会社入社。その後、NTTコムウェアでは基幹系システムの開発、JPRSでは新規事業のシステム全体設計・開発、国内ISPとの共同研究の企画・推進、IETFでのインターネット技術の標準化活動等に従事。2017年6月にBTC入社後、システムアーキテクチャの構想・設計、セキュリティCoEリーダーを担当。2022年5月以降、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)におけるDX推進業務の専門委員として活動。2024年4月Head of Engineering(Security)兼CISOに就任。
DX事業部 Head of Engineering
メーカー系SIerを経て、ECサービス運営会社に入社。高トラフィック大規模ECシステムの開発・運用に携わり、負荷対策、自動テスト基盤の構築、運用コスト削減に寄与。その後、スタートアップ会社にて開発内製化支援、クラウド移行などのコンサルティング業務を経て、2016年1月にBTC入社。弊社技術統括部のマネージャとして開発基盤の整備をリードし、実プロジェクトにも多数適用。クラウドを利用したシステム開発、アーキテクチャ設計に強みを持つ。2024年4月Head of Engineering(Backend)に就任。
RPA事業部 Head of Engineering
2000年5月アクセンチュア株式会社に入社。先端技術・開発方法論の研究開発やプロジェクトへの導入支援を専門とする部門に所属。2004年9月にBTC入社後、主にシステム全体設計・システム移行といった業務に従事。RPA事業部所属後は、各種RPA製品やSaaSの技術検証及びプロジェクト導入支援を担当。BTCとして未経験のソリューションを、各社員がいち早くキャッチアップできるよう様々な観点で技術検証を行い、情報共有することを得意とする。2024年4月Head of Engineering(Low/No code Solution)に就任。
顧問
筑波大学卒業後電通国際情報サービス(ISID)に入社。インターネットバンキングなど金融システム開発に従事し技術統括部長を担う。早くからクラウドの価値に確信を持ち、2015年定年退職後アマゾンウェブサービスジャパンに入社。エンタープライズエバンジェリストとしてAWSの企業向け利用推進に活躍。退職後も変わらずクラウドの価値を広める活動に注力。2018年BTC顧問就任。
顧問
上智大学を卒業後、2003年マイクロソフト株式会社に入社。公共営業部門の担当アーキテクトとして .NETの技術啓発活動に従事。その後、テクニカルエバンジェリストとしてアプリやクラウドサービスの開発者向けの技術啓発活動を担当。2019年4月より政府CIO補佐官に就任。法務省の各PMOのプロジェクトレビューを実施。また、内閣官房IT室の一員として、クラウドバイデフォルトの観点から最先端IT国家宣言の実現に向けた新しい政府システムの企画・開発・設計を指導する。2020年顧問就任。